第8日目 2014.06.08

ブサコ→トマール→ファテイマ→バターリャ→オビドス(泊)

6/8 ブサコの宮殿ホテルで 今朝も清々しい朝を迎えます。

このような宮殿ホテルには滅多に泊まれないので 朝早くから起き、自室バルコニで明け行く空を
眺めたり、辺りを見渡したり・・・・・。



朝の宮殿庭園散策も楽しみました。


朝食後 9:00宮殿ホテル出発。

今日は又南下してトマール、ファテイマ、バターリャ、オビドスと4か所の観光地を巡ります。

ポルトガル中部の地図を添付しておきましょう。

10:50 トマールのキリスト教修道院到着。ここは12世紀リコンキスタでも活躍した店舗る騎士団が
築いたもので、14世紀にデニス王がキリスト教騎士団を創設、その本拠としてキリスト教修道院を
置いたもの。

エンリケ航海王子もこの団長を務め、一時期ここで暮らしたこともある由。


マヌエル様式の大窓彫刻は 大航海時代の象徴でロープなどの船具や海産物もモチーフと
なっており、リスボンのジェロニモス修道院にでも見られますね。

12:30  adeiroにて昼食。

ここで評判の鴨御飯オーブン焼きというのは 日本の釜飯鴨御飯と鴨炒飯の中間のようなもの
で表面はパリッとしていて滋味豊か、ほぼそのまま日本食として通用し、当方などは御替わりまで
しました。感激!



次にファテイマへ移動。

ここは第一次大戦中の1917年、この地で三人の子供の前に聖母マリアが現れるという奇跡が
おき、ローマ法王庁からも正式に認められたもの。

14:15からパジリカと広場、「出現の礼拝堂」と新しくできた巨大な聖三位一体教会」を拝観


直ぐ上の写真右手の平屋は「出現の礼拝堂」でここにマリアが現れ三人の子供にらに数回
出現すると予言をした場所。

この出現の礼拝堂の周囲には 跪いて膝行する熱心な信者も多い。

広場の収容応力は30万人とも言われ、特に最後の出現日にあたる毎年10月の13日には
熱心なカソリック信者で広場が埋め尽くされるといわれる。

なお最後の予言は秘密にされていたが、1981年法王パウロ3世が狙撃重傷を負わされたの
が最初のマリア出現と同じ日513日であり、奇跡的に回復した法王が翌年お礼参りにここ

を訪れ これが最後の秘密予言の内容と同じであったと発表された由。

次にパターリャに移動。

勝利の聖母マリア修道院の観光です。

ここは1385年 侵入してきたカステイジャーレオン(スペイン)軍に対し、ポルトガル軍が勝利
したのを記念してジョアン一世によって建築。

スペインに対してポルトガルの独立を保持した一戦でありました。



修道院内の王家の礼拝堂には ジョアン一世と王妃、それにエンリケ航海王子の墓が祀られ、
又修道院回廊内の一室には 第一次大戦の無名戦士の墓があって丁度衛兵交代式も見学
できました。



さて最後は今夜の宿泊地オビドスです。

17:30 オビドス到着。



ここは全長1.5kmほどの城壁に囲まれた 人口800人ほどの小さな村ですが谷間の真珠と
呼ばれるほど美しい村で、1282年ここを訪れたデイニス王妃のイザベルがすっかりここを気

に入り、以後1834年まで歴代の王妃の直轄地となっていたものです。



我々は今夜のホテルエスタラジェム・コンベントに入りました。

こじんまりしているが感じの良いホテルなのですが、ここは全室禁煙で窓にベランダがほとんど
ないのです。


添乗員の努力で 喫煙組2人は僅か60cmほどの名ばかりのベランダ付?の部屋を宛がって
もらい、其処にぎりぎり椅子一脚を据えて外から窓を閉めて喫煙するということで問題落着し
ました。


夕食まで時間があるので 小さな村の店通りや 城壁めぐりをしました。


夕食はオビドスのポサーダで。



国営ホテル ポサーダといっても小さなもので、 人口800人ほど小さな村、先の宮殿ホテル
ポサーダとは比べようもありませんが、
結構雰囲気も悪くありませんでした。

 ポルトガルのページへ