第四日目 2012年9月19日

バリ島へ移動
マス村の木彫り工房、ウドの街の自由散策、
トウガラカンの棚田観光、タナロット寺院夕景観光他。


この日は朝4:00モーニングコール、6:30ホテル発 8:00ジョグ・ジャカルタ空港発
10:00バリ島 デンパザール空港着にてバリ島へ移動です。

ジャワ島のすぐ東隣ですが ジャワ島とは時差があり時計を1時間進めることになり
ます。


バリ島は面積:5633ku(東京都の約2.6倍)、人口は約390万人ですね。

人種はバリ人主体で ジャワ島へのイスラム教流入に伴ってこの島へ移ってきた
人など。宗教は 約9割がバリ・ヒンドウー教徒。

ただ もともとの自然宗教や アミイズムと混合して独自の色合いが強いようです。

イスラムのジャワ島と違って 豚肉も食べますし 逆に牛肉は出て来ることが少ない
ようです。



バリ島のデンパザール空港に到着後、電飾看板や飾り付けの歓迎を受け ただち
にバスでバリ島中部の観光へ出発です。


バリ島のデンパザール空港に到着後 ただちにバスでバリ島中部の観光へ出発です。


マス村では 木彫り工房を見学、子彫り製品の数々も眺めました。
なかなか見事な腕ですね。


次いでウブドの街に行き 13:15からインドネシア料理の昼食。

昼食後はウブトの街を各自自由散策です。



ウブトは バリ島の芸術文化の中心として 近年観光地化が進み おしゃれな
ブチイックも並ぶ一方、旧来の古くて喧噪を極める市場もあり 面白い街ですね。
古くからの王宮もあります。

当方は 改築中の古い市場の一部などを散策してみました。

丁度日本の七夕飾りに似た 祖先の霊を迎えるための 竹の大きな飾りが各戸
に飾られてもいましたね。



(なおバリ島のヒンドウーは 210日で一年が巡る独自の暦も採用しており、
祖先祭り、寺院の祭祀、結婚、バイクの購入に至るまで日常生活は この暦
で決めることが原則のようです)。



ウブドのあとは 棚田を見に行きました。

インドネシア一般にそうですが 道路の整備が進んでおらず、特にバリ島ではこんな
に観光地として栄えるなど予想していなかったため狭い道が多く、バスもこの日は
田舎にあるこの棚田見物のために小型バスにしたのですが 大変な混雑でした。

この棚田は 今年6月に世界遺産指定されたばかりだそうです。


棚田を造り、維持する方は大変ですが 眺めとしては まことに美しく ゆったりした
気持になりますね。

タバナンを中心にしたあたりは バリ島最大の米作地帯で 田畑の風景が続きます。



バスは夕景に間に合うように タナロット寺院に向け走ります。

タナロット寺院は 16世紀にジャワからわたってきた高僧ニラルタが、こ辺りの景観
のあまりの素晴らしさに感激し、「こここそ神々が降臨するに相応しい場所」と寺院
の建立を薦め、地元の人々が海の神を祀ったもので 夕景が特に素晴らしく、我々
も十分楽しませてもらいました。


タナロット寺院ののち デンパザールに戻り マタ・アイルカフェというレストランで
5品のカジュアル・フレンチデイナー。

盛り付けもきれいで 味もよく、ご婦人方にお好評でした。

バリ島ではデンパザールから南に下がった海岸べりのヌサドウアにあるアヨデイア・
リゾート・バリホテルに二連泊で、21:21到着。



ここは4-500室の大型ホテルが十数軒集まっている大リゾート・エリアで地域全体
が一つのセキュリテイ・ゾーンを構成しており
どのホテルも敷地広大、建物壮大で
すね。


この日は朝4:00起床、夜遅くまで移動と観光に頑張った一日でした。


行程表へ