第六日目 2012年9月21日
 
バリ島からジャカルタに移動。ジャカルタ市内観光。
深夜日本への帰国便へ。

この日で バリ島にお別れで 820ホテル出発までアヨデイア・リゾート・バリ
(
旧バリ・ヒルトン)の最後の朝を楽しみました。


11
:00 テンパザール空港発のGA405便にてジャカルタへ


11:45ジャヤカルタ空港着。(バリ島との時差-1時間)

ジャカルタはいうまでもなくジャワ島の中心であるだけでなく、インドネシア全体の
首都であり、人口は961万人。 東南アジア最大の都市でもあります。

もともとここは小さな港だったのですが、マラッカに交易で栄えたイスラム国が誕生
し、それに影響されてインドネシアが イスラム化されていって、イスラム勢力がこの
港を手に入れた時にジャカルタと改名され インドネシア イスラム化の拠点ともな
ったものです。

そしてさらにその後オランダが東インド会社の拠点を 現在のコタ地区におくと、
ジャカルタはバタビアと改称され、インドネシア植民地の中心として急速に発展し
てきたものですね。 
(第二次世界大戦で日本軍が占領した折 またジャカルタの名にもどされました。)


ジャカルタ空港到着後 早速ジャカルタ市内観光ですが ジャカルタもひどい交通
混雑で どうしようもないですね。

スハルト大統領時代にだいぶ開発投資をしたはずなのですが ファミリーの懐に
入ったためか その後の車の増加速度が速いのか、ともかく 市内の車での移動
に大変時間がかかります。

我々は先ず旧バタビアの中心地で オランダ東インド会社時代の植民地経営の
本拠 ゴタ地区のジャヤカルタ歴史博物館へ。



ここは1627年に市庁舎として建てられたもので オランダ総督が使った家具など
が展示されています。


次いで 14時すぎ、歴史博物館前のファタヒラ広場を通り、オランダ植民地時代
の雰囲気で有名な「カフェ・バタビア」へ昼食に。


ここは 各界有名人も多数訪れている店で 壁や階段踊り場にも写真がいっぱい
貼られ、内部の造作もバタビア時代の雰囲気に満ちていました。



昼食後は各自ゴタ地区の自由散策ということで 当方はバスの中で居眠りして
見過ごした跳ね橋をタクシーで見に行きました。



跳ね橋観光後は、またカフェ・バタビアに戻ってバー・カウンタの横でバタビア時代
の雰囲気を味わいつつ ゆっくり喫煙・・・。

16:00 ご婦人たちの要望で バスで大ショッピング・センターに立ち寄った後 
18:30ジャカルタ国際空港へ。



空港内レストランで夕食後 23時まで空港内で時間つぶし。

どうもこの日のジャカルタ見物のスケジュールは満足すべきものではなく、
ジャカルタでの12時間のうち 結局見たのはジャカルタ歴史博物館と 跳ね橋
カフェ・バタビアのみ。

歴史博物館もお座なりの展示物で、むしろ国立博物館の方が内容も豊かなよう
ですし、その他ジャヤカルタは首都ですし、そのた見るべきものは沢山あったはず。
(ご婦人方の要望のショッピングセンター立ち寄りの時間だけはちゃんと配慮して
いましたが・・・・)。

すべては ジャカルタの交通渋滞と 帰国の飛行機に確実に乗るために大事を
取ったためでしょうがもうすこし工夫の余地が多かったのではとおもいます。

何はともあれ 23:15 ジャカルタ国際空港発のGA884便で無事帰国の途に就き
ました。

明日は 朝9時に成田空港に着くだけですので、次回(第7)は例のとおり旅の雑感
などを綴って 最終回としましょう。


行程表へ