第十日目.1 2011年3月26日
     シラーズ観光(1

シラーズは標高1600mの高原で エスファフンに次ぐ観光地。

この日はシラーズ並びに近郊観光のみですが 内容が盛り沢山でしたの
でこの日のみ2回に分けてお送りします。

8:00シラーズのホテルを出て まずはエラム・ガーデンへ。

ここは約千年前から庭園があった場所で、18世紀ガジャール朝時代当時
の知事が造園し直して国王に献上。
20
世紀 パーレビー(パフラビー)二世のとき、他の人の所有になっていた
ものを遊牧民の有力者が買い取って ファラ王妃に別邸として献上した
という長い歴史ある庭園。

(因みに当方などはパーレビー二世とファラ王妃の双方ともに美男美女
だった写真をよく新聞などで眺めていたものです。
イスラム革命により家族ともども国を追われた一家は、国王はエジプト
で末娘もロンドンで悲劇的な死を迎えるがファラ王妃は現在でもパリで
生存とか)。

ここはバラで有名で300種類以上のバラが栽培され、時季にはとても綺麗
だそうですが、
今は少しまだ時季が早く、花壇にはストックなどが植えら
れていました。

次は8:50からナシルアルモルク・モスク(マジェデ・ナスールモスク)へ 

此処は1887年ガジャール朝時代の知事ナシルアルモルクによって建てら
れたモスクで、壁などに精緻なタイルモザイクでピンクのバラが描かれて
おり、また西のシャベスタン(礼拝室)にはピンクを基調に
したステンド
グラスがあることからピンクモスクまたはローズモスクと呼ばれています。

東・西の礼拝室(シャベスタン)でメッカの方向を示すミフラーブのタイル
モザイク細工も見事です。

9:40からハーフェズ廟を見学。

此処はイラン四大詩人のひとりイランで最も偉大で敬愛されているシャム
ソッデイーン・モハンマドの廟所。イランの家庭一軒に少なくとも一冊は
彼の詩集があるといわれています。

1325〜1389の生涯のほとんどをシラーズで過ごし、現在ここの丸ドーム
下の石棺で眠っています。因みにハーフェズとはコーランの暗唱者という
意味だそうです。

次はバスで1時間ほど移動して 11時過ぎからナクジェ・ラジャブにある
岩壁のレリーフ見物です。

此処は ササーン朝初期の浮彫が綺麗な形で岩壁に残されているところで
シャ-プール一世の戴冠式・アルデシール一世の戴冠式・聖職者・馬に乗った
シャープ一世と臣下の四つのレリーフを見ることができます。


続いて すぐ近くの ナクシェ・ロスタムを見学。

ここは岩山の高いところに アケメネス朝の諸王の墓が設けられている
場所で 右からクセルクセス一世メダイレオス一世・アルタクセルクセス
一世・ダイレオス二世と四つのほぼ同型の墓が並び
入口は十字の形で入口上には支配下の各地諸民族からの朝貢を示すほぼ
同じレリーフが彫られています。

元々は死者の眠る町という名のネクロポリスと呼ばれていたのですが、
ダイレオス一世とアルタクセルクセス一世の墓の岩壁の下部に、ササー
ン朝時代「シャープール一世が捕虜としたローマ皇帝ヴァレリアヌスの
右手を掴む騎馬戦勝図」が彫られ これが古代史の英雄ロスタムのように
見えるのでこの場所もナクシェ・ロスタムと呼ばれるようになったようです。

これで10日目午前の観光は終わり 12:05からレストランで「茄子と牛肉の
トマト煮込み」などで昼食。

午後はいよいよペルセポリスの観光などが始まりますが、冒頭書きました
ように
スペース容量の関係上 次回「写真紀行」(10-2)に改めることとします。


行程表へ