三日目 2011年3月19日
g     アブダビル、タブリーズへ。

朝タブリーズのホテル裏庭のカスピ海岸の散歩を楽しみ、朝食後8:40ホテル出発。

この日はバンダル・アンザリからアルダビルまで230km、アルダビルからタブリーズ
まで220km、合計450kmの移動です。

 途中トイレ休憩のガソリンスタンドで幼児を抱いた女性を写真に撮らせてもらいま
した。

女性の写真をみだりに撮ることは難しいと思ったのですが、親子連れの場合は比
較的簡単にOKが貰えますね。

バスは谷を挟んでアゼルバイジャンの国境沿いにヘイラン峠を登っていきます。

アブダビルの街に13時過ぎ到着。ここは海抜1.300mの高原都市で 街の西には
標高4.810mのサバラーン山が眺められ、またシーア派の一つであるサファヴィー
教団発祥の地としても知られています。

まずはホテルサバランにて昼食。

昼食後シェイフ・サフィ・オッデイーン廟を参観。

 

此処にはイスラム神秘主義のサファヴィー教団の開祖シェイフ・サフィ・オッデイー
ンとその6代あとの子孫でサファヴィー朝を開いてイスラム教シーア派をイランの
国教と定めたシャー・エスマイール一世などの棺が安置されています。

この霊廟は約450年前に建てられ 壁の装飾には本物の金が用いられています。

入口ホールには天井と同じ模様のカーペットが敷かれていましたが イギリスに買い
取られ現在は大英博物館にあります。

また、ドームの下の大ホールは サファヴィー朝時代に造られ、壁の穴一つ一つに
中国から贈られた1400点の陶器が飾られていましたが、250年前のシャー・アッ
パース時代にほとんどがロシアに持ち去られ、現在はエルミタージュ美術館に展示
されています。
 

1510 アブダビルの街を出てタブリーズへ向かいました。
 
それまで乗っていたバスのマイクや空調が不具合であったためバスを交代させる
ことになったのですが 呼び寄せたバスとの待ち合わせが上手くいかず 結局40
ほど空費しました。

タブリーズのホテルで入れ替えれば良かったものの 少しでも早くという現地ガイド
の気配りが裏目に出たようです。

 

それもあってタブリーズ到着は1940となり、この日予定していたタブリーズのバザ
ール見学はバザールが閉まってしまって叶わずとなりました。

2025タブリーズのパレスホテル到着。

時刻が遅いので部屋に入らずそのままホテルレストランで夕食。

 

 ホテルも豪華でしたし夕食はサラダ・スープ・ナン・名物の巨大ミートボールに
デザートのババロアでしたが どうも当方にはイラン料理の味が口に合わず、ミー
トボールの頂上一口と、ババロアだけ食べてオシマイに。

食事の間 添乗員と現地ガイドが奮闘してチェックイン、部屋割りを済ませてくれ、
夕食後直ちに部屋に入れましたが、それでも部屋に入ったのは2120 なかなか
厳しい日程です。


行程表へ