第七日目 2011年3月23日

  マシャド観光、空路深夜テヘラン帰着。

 この日は マシャド観光。

イスラム教シーア派最大のイラン最大の巡礼地イマーム・レザー廟は平素でも
混む上に 正月で一層の人出でバスが廟に近づけない虞があるため ホテルを
8:30に出て市内中心のイマーム・レザー廟に出かけました。

 

廟内はカメラ持ち込み禁止のため 入場前にせめて外観だけでもカメラに収めて
からカメラはバス内に置いて行こうというわけです。

幸いその願いは叶い、女性は足元までのチャドルを纏って入場、9:15から11:30
まで広大で、いくつものお祈り広場と壮麗な建物が並ぶ敷地内を見学しました。

(金色ドームのイマーム・レザーの本廟だけは非イスラム教徒は以外は入場禁止)



ここは 817年ムハマッドの後継者シーア派8代目のイマーム レザー・シャーが殉教
した地で、年間2000万人のイスラム教徒が巡礼に訪れる聖地です。

この広大な敷地も、建物も全てイスラム教徒の寄付によるもので 自分の会社ごとこの
廟に寄付する信者も多く、イランの石油会社を凌駕するほどの財政規模だそうです。

廟の運営に当たる職員も2500人おり、その他にほぼ同数のボランテイアがいて、この
廟の中で仕事ができることを大変な誇りとして 2000万人の巡礼者の世話に当たって
いる由。

 
カメラ持ち込み禁止で内部の写真が一切撮れなかったのは残念ですが、イマーム・
レザー廟をたっぷり見学。

12時から市内レストランで ラム・チョップなどで昼食。

骨付き肉なので ソコソコいける味で 珍しく半分ほどは食べました。

 

昼食後はマシャド市内にある10世紀の詩人フェルドウスイーの廟と彼の博物館
のある公園へ。




彼はイランの四大詩人の一人とされ、30年かけて「王の書」という大部の物語を
ペルシャ語で書き上げた人で 彼がいなかったらペルシャ語とペルシャの歴史
は後世に残らなかったと言われています。

霊廟はパサルガダイエのキュロス大王の墓の形に似せてで作られ 地下には彼
の墓と彼の書いた王の書に出てくる英雄ロクサムの物語のレリーフがあります。

ペルシャ語は 詩韻に富んだ言葉のようで 詩は良く愛唱され この日も説明役が
朗々と詩を吟じていました。

また髭のようなペルシャ文字の書道も盛んなようで さすが歴史あるペルシャ文化
は豊かですね。

今日テヘランへ帰る飛行機の時間が遅いので、先にタブリーズでバザール見物
ができなかったことへの補いもあり、マシャドの最後は イマーム・レザー バザール
を見物することになりました。

ここも大きなバザールで 正月休みということもあって人がいっぱい、通り抜けるの
も一苦労でしたが 色々な店が沢山あって面白かったですね。

17:20 マシャド空港到着。

本日の夕食はここマシャド空港のカフェテリアで済ませることに。

ありふれたピザや鶏の唐揚げでしたが かえって食べやすかったような気がします。

21:25 マシャド空港発  B9969便
23:20 テヘラン空港着



第一日目と同じテヘラン市内の五つ星 ラレ・ホテルに辛うじてこの日の23:40到着
ですが部屋割りがすんで入室時には翌日の日付となっていました。

しかも 明朝は テヘラン空港05:00発の飛行機でアフワズへ飛ぶのでモーニング
コールは02:30とか。風呂を簡単に済ませても実質睡眠時間は1時間半ほど・・・。

老い先短い年寄りに あの世への旅立ちを急がせる殺人的な日程が続きます。


行程表へ