第14日目
2019年4月25日

マルタ島観光(首都ヴァレッタ、マルタ版青の洞窟他)
      (マルタ島マデイソンブルホテル)泊。
 

ホテルの朝は今日も快適でした。(海岸は時々高い波が打ち寄せています)。
この日は一日マルタ島の観光です。
先ずはマルタ共和国の首都ヴァレッタから。
マルタ島は先に記したように 1530年マルタ騎士団の所領となり、1974年
マルタ共和国となったのですが、その間 1565年宿敵オスマントルコとの
苛烈な戦いを経て勝利し、其の後キリスト教国から莫大な寄付を得て、
この街ヴァレッタを築いたもの。そのためこのヴァレッタは入口の防衛体制
も堅固であり シテイ・ゲ-トに至るまで二つの広場と更に大きな空堀が設け
られていました。


聖ヨハネ大聖堂と付属美術館。 
聖ヨハネ大聖堂は1565年オスマントルコによる大包囲作戦での大勝利後ただち
に建設がはじめられた騎士団の修道会教会堂であって 嘗ての軍事要塞の名残
をとどめています。
 
外観は簡素ですが 騎士団の各母国の援助もあり 内装は次第に豪華となり、各
単位修道団毎の8つの礼拝堂[独・伊・英・イルドフランス・プロヴアンス・オ-ヴェルニュ・
アラゴン・レオンカステイーリョ・ポルトガル]も設けられています。また大理石の床に
は修道団の高位役職者の370の墓標があります。


例のカラヴァッチョの「聖ヨハネの斬首」も正面に飾られていました。
 
騎士団長の館(1547年建築)。 

歴代の騎士団長の公邸。[現在はマルタ共和国大統領官邸)。 
(丁度大統領が車で登庁してきたところでした)

 
ところで、マルタ騎士団というのは面白い存在なのですね。現在は領土を持たず
国家ではないのですが 主権実体(soverein entity)として承認され、外交関係
を結んでいる国が約94か国あり国際連合にもオブザ-バ-として参加しています。
団事務局はロ-マにあり。イタリア当局から建物内の治外法権も認められています。


十字軍時代からの医療団体としての実態から 現在でも医療活動をしており独自
のコインや切手も発行しています。
 
聖ヨハネ騎士団長の館の後 ヴァレッタの一番標高の高いところ、アッパ-・
バラッカガ-デンへ行きました。

ここはグランドハ-バ-とスリーシテイズを見渡せる公園です。

 

ヴァレッタを11:45バス出発。
島内をまっすぐ南下して南の海岸線の「マルタ版青の洞窟」見物へ。

今日は風が強くボ-トが出ないので 展望台からの見物です。

青の洞窟というよりも 「青の洞門」の方がぴったりくる感じですが。 

マルタ島版青の洞窟見物後 バスは島の東海岸の漁師町マルサシュロックへ。

12:50 マルサシュロック到着。


ここで漁師町の空気を吸いつつ。シ-フードの昼食です。

14:20 マルサシュロック出発 バスは午前中のヴァレッタに戻ります。

この日も 昼食後は(夕食も含めて)自由行動なので、ツア-メンバ-のほとんどが
ヴァレッタでの追加観光などのためヴァレッタで下車。

当方は例によってそのままバスでラデイソンブルホテルへ。[15時過ぎ帰着]。
 

(今日の行程理解のため マルタ島の地図を再度添付しておきましょう) 

明日は帰国日なので 夕食は持参した日本食材の整理をかね、ベランダからホテル
海岸の白波を眺めつつ、優雅にパイプタバコや葉巻の喫煙も楽しみました

行程表へ