2015.06.24  第 8日目
 
終日アンポセリ国立公園ドライブ・サファリ。
                 アンポセリ連泊。

モーニングコール6:00、ホテル発6:30で 朝食をとらないでアンポセリ国立公園
のドライブサファリに出かけます。

(動物の朝の行動を観察するため 朝食はキャンプに帰ってからとなります。)

アンボセリはキリマンジェロ山(5895m)の山麓に広がる原野を国立公園にした
もので、かっての動物保護区時代には総面積3248k㎡と東京都の1.5倍の面積
がありましたが、国立公園に改組のおり、398k㎡に縮小されたものです。
それでも広大ですね。

またここはヘミングウエイが小説「キリマンジェロの雪」の構想を練った場所でも
ありますね。

(前回2007年に当方が来た折には、彼の滞在していたロッジにも行ってみました)。

例の冴えないポケットデジカメでの写真をズラズラ並べてみましょう。

9:00に朝のサファリを終えて キャンプロッジに帰着。

食堂棟で朝食です。



朝食が終わると 午後のサファリ出発は15:00なので、それまで各自思い思いに
休息。このツアーは スケジュールがきついので たまにはこういう自由な時間が
できると
ほっとします。


15:00
から午後のサファリドライブに出発。


アンポセリの国立公園の中で ただひとつ小高い場所がオブザベーション・ヒル。
ここにも今回も上がってみました。

この国立公園の中は 原則サファリカーから下車禁止なのだそうですが、ここだけ
は車から降りて5分ほど足で歩けます。


周囲に高いところが無いので、この丘の上からは一望千里です。


バッファローやハイエナも眺めつつ 16:30 キャンプロッジに帰着。

夕食にはユーラシヤ旅行社名物の 添乗員調製のソーメンも出てきて 大満足でした。

      行程表へ