第13回・第13日目
マラケシュ市内観光後 大西洋岸の港町エッサウイラへ。
 この日は午前中マラケシュ市内観光の残った部分を済ませ、昼食後西へ向か
って大西洋岸の港町エッサウイラへ移動します。
 朝 9:10 まずはクトウビアの塔へ。
ここは一昨日メデイナへの往復の折も何回も横を通り、フナ広場からもすぐ近く
に見えたマラケシュで一番高い建造物(塔の高さ77m)マラケシュの象徴ですね。

 12世紀ムワッヒド朝時代の建造で モスクのあとミナレット部分まで完成したの
1192年。塔の4面がそれぞれ異なる装飾をもつ。
 ついで9:35サアード朝の霊廟群
マラケシュを首都としたサアード朝(1549-1659)の歴代のスルタンが葬られてい
ます。
今回の旅では ちょうど繁殖期にあたっていたせいか あちこちの遺跡・モスク
などでコウノトリのつがいを見ることができました。
 ここサアード朝の霊廟の屋根にもコウノトリがいらっしゃり、内部から窓越しに、
あるいは交尾の状況まで見せてくれましたので 写真数枚添付します。

霊廟群からメデイナの中を歩いて 10:30 
バイア宮殿
ここは19世紀アラウイ-朝の宰相バアフメッドベンムーサの宮殿で、周辺に広大
な庭園を巡らし、広い中庭の周囲の建物には4人の妃と24人の側女達の部屋が
並んでいます。

 部屋には彩り鮮やかなタイル、アトラス杉の天井には細密画も描かれ 柱や壁
の彫刻も見事で 豪洒でかつ素晴らしい芸術作品でもあります。 

ラバト・フェズ・マラケシュなどの各都にある王宮は現在アラウイ-朝のムハマッド
6世が使っているので非公開ですが、宰相の宮殿でこれですから、王宮の内部
はどれだけ豪華であるのか 想像を絶しますね。
さて 正午にマラケシュのCharamaneレストランで昼食後 13:00バスはマラケシュを
出てほぼ真西に進み次の目的地である大西洋岸の港町エッサウイラへと出発です。
(ここでカサブランカに戻るまでの地図を載せておきましょう)
 しばらく菜の花の畑やのどかな放牧風景を車窓から眺め、写真ストップをしたりして
進みます。
そのうちに オリーブの木を大きくしたようなアルガンの樹が見えてきました。
(アルガンの実は羊も大好物だそうで 「木に登って食べる」という話を聞きましたが、
絵葉書にその状景が載っていましたのでこの分だけ複写して利用させてもらいました)

 これが オリーブの4倍もの抗酸化作用をもつ、食用・化粧用として有名なアルガン・
オイルのもとで 世界でモロッコにしか無いユネスコの保護対象となっているものですね。
アルガンオイルはこのアルガンの黄色い実の種の核を集めて搾油するもので、
100kg
実から僅かに1リットルの油しか取れないという貴重なもの(日本にごくわずか入ってきて
いますが250ml5000円ぐらいとか)現地の女性たちが手作業でつくっています。
 現地のアルガンオイル製造・直売所に立ち寄り 種を採り搾油する工程を見学しました
がなかなか大変なものです。食用にするものは搾油する前にローストして色と香りをつけ、

化粧用はそのまま肌に塗ったり 化粧クリームにしたり、石鹸にしたりして売っていました。
現地でもかなり高価なものですね。
 17:00 エッサウイラの ソフィテルホテルに到着。
きれいな海浜が目の前で 設備も整ったなかなかの高級ホテルです。
 
 スーツケースを開けるのもソコソコに、早速家内とともに夕方の浜辺を
散歩。ここはカモメの多いところで、また砂が固く締まっていて浜辺が鏡
のようにひかり 砂漠の砂とは大違いです。
 散歩のあと 17:30からホテル別棟で水辺のすぐ近くにあるレストランで
フランス料理。なかなか優雅な気分でした。
 このホテルには此の夜から二連泊です。 
  行程表に