南米旅行4日目 クスコ市街とインカ要塞観光

この日はリマのホテルで午前三時起床。
リマ空港から朝5.48の飛行機で旧インカ帝国の首都クスコへ。
クスコは標高3400mの高地なので 飛行機の離着陸は天候の安定した午前中に
限られます。

 クスコは旧インカ帝国の首都で1532年スペインの征服者ピサロに制圧されるま
では人口20万人の都市であったとか。

当時のパリやロンドンの人口は数万人規模であったので、世界最大の都市であっ
たことになります。

(もっとも、インカ帝国には文字が無く、もっぱらスペイン側の記録によること
になり、ピサロ等はスペイン本国に誇大に伝えた可能性もあり、信憑性には問題
があるかもしれないとのこ
と)
 ピサロはインカ帝国の皇帝アタアルファを捕らえ、莫大な身代金を取った上で、
1533年処刑、あとはインカの黄金財宝を収奪しつくしたことは良く知られていま
すね。

クスコのインカ宮殿も壊され、その石組みなどを利用してスペインの大聖堂にな
っています。

クスコ市街のあと、近くの丘の上にあるインカの要塞サクサイワマン遺跡を
訪れましたが、ここは1536抑圧されたインカが起死回生の反乱を起こしたとこ
ろで、3万人のインカ人が終結し、クスコのスペイン人も一時は本国に逃げ帰る
ことも考えたとか・・・

  ピサロの侵攻当時のスペイン勢は160人ほど、この反乱当時でも数百人程度で
あったようですが、
どうしてこのような少数でインカ帝国を滅ぼすことが出来たか?

 一番は、やはり鉄砲や鉄製の槍・剣、馬などの武器の差(インカは鉄を待たな
かった)、二番目には、どういうわけかインカは夜戦わず、スペイン勢の夜襲に
弱かったこと、三番目はこのサクサイワマンの反乱でも、農作物の植え付け時期
と重なって、この時期に植え付けしないと飢饉になるので長期間の戦闘に耐えら
れず、結局自ら陣を引かざるを得なかったのだそうです。

このあと更にインカ帝国の祭礼場ケンコ-遺跡、プカプカラのインカ要塞遺跡、
オリヤンタイボのインカ要塞遺跡などを見ながら ウルバンバへバスで移動。
ウルバンバ泊の一日でした。

(海岸縁のリマから飛行機で一気に標高3400mのクスコへ飛んだので、高所症状
を懸念しましたが、ウルバンバは標高2700m程度で全員異常はありませんでした) 

   南米写真紀行目次に戻る