第十七日・十八日目

 最終版+旅の雑感

第十七、第十八日目マイアミから
ミネアポリス乗り継ぎ成田へ帰着
帰路は、一旦マイアミから更にアメリカ北部のミネアポリスまで
飛んで、そこでもう一度飛行機を乗り換え成田までです。
4.00モーニングコール、5.00ホテル発、7.30NW571便でマイアミ
空港発10.25ミネアポリス着(時差調整マイナス1時間)
マイアミでは気温二十数度だったのにここミネアポリスは外気温
零下16度とか。
(もっとも空港ビルの外には出ないので問題ありません)

このミネアポリス空港で2時間余中継時間を過ごしましたが、
空港内のある食堂で韓国系らしいおばさんが握り寿司を目の前
で作ってポリパックに入れて売っていたのを発見。
早速購入、白湯を貰って持参の粉末日本茶をいれて食事をし、
一足早い日本気分です。
NW019にて 13.10ミネアポリス発 
飛行時間約12時間30分で
3/9 16.40 成田空港無事帰着です。
(途中日付変更、時差調整+15時間)

  -------------------------------------------------------------

最後に例によってあれこれ旅の雑感を追記しておきましょう。
1. 今回の旅は「アンデスの名峰とパタゴニア大縦断」という
タイトルのものでしたが、とても内容の充実したものとなり
ました。

毎度のことながら天候と運に恵まれ続けたことは感謝のほか
ありません。

山について言えば 第4日目プエルテ・デル・インカからのアン
デス山脈主峰アコンカグア(6959m)の頂上に少し雲がかかっ
ていたのが残念といえば残念ですがこの日トプンガト山
(6800m)などその他の各峰の景観も楽しめましたし、第8日目の
フィッツロイ山(3405m)も滅多に完全な姿を見ることが出来
ないといわれているのがパーフェクトに眺められ、第10日目
のパイネ・グランデ(3050m)パイネの角(2600m) そして
11日目これまた滅多に頂上を現さないトーレス・デル・パイネ
(2850m)の各峰々が完全な姿を写真に撮らせてくれるなどまず
100
点満点に近い成果だったと思います。

(なおアコンカグアについては200510月前回南米旅行の折
ブエノスアイレスからサンチャゴへ空路移動した時にその周辺
を飛行機から撮った写真がありますのでここに再添付しておき
ましょう)


2. 山々に限らず、各地での川や湖、ビーグル水道などの景観を
好天気の下で楽しみ、更にはプエルト・モレノ氷河の崩落まで
写真に撮ることができたのも極めてラッキーなことでした。

また、各地でグアナコには沢山遭遇でき、その他キツネなど
多くの野生動物を眺められたのも旅の内容を豊かにしてくれ
ました。
(以下 適宜 本稿中に 写真を挿入しておきます)
3. 更に、多くの飛行機を乗り継いだにもかかわらず さしたる
大きな変更やキャンセルもなく、ほぼ予定通り旅を進められた
のも幸運なことでありました。
特にアルゼンチン航空はフライトがキャンセルになることが
多く、
現に同じ旅行社の2/14発のパタゴニア・コースは往路
マイアミで三日間も足止めされて以後肝心のパタゴニア観光
日程が滅茶苦茶になり、また我々の後出発の3/3出発のコース
も同様の目に遭遇していることを考えると 天に感謝するのみ
です。

以前イグアスの滝をアルゼンチン側から観光した時に 滝を
見物に行く桟道が増水のため数日間通行禁止となっていたのが、
我々が観光する当日の朝からOKとなったことなど、小生の守護神
の霊験のあらたかさに今更ながら恐悦するかぎりです。
4. それにしてもパタゴニア地方は 日本から遠いですね。
今回の旅行では 日本からアメリカで二回、ブエノスで1回 合計
飛行機
4つ乗り継ぎ片道ほぼ3日間を要したのですからさすが
に疲れました。
また ハイジャック規制の強化により 空港でのセキュリテイ・
チェックの煩わしさとそのための時間の空費が乗り継ぎの都度
繰り返されるの
にはうんざりします。
ウッカリしていて目薬や女性の化粧水などもスーツケースに
いれずに手荷物に入れていると空港で没収処置になることも
多くたまりませんね。

こんなことをしても、迷惑するのは善良な一般乗客だけで、ハイ
ジャックや爆破犯は空港での抜け道を使うなど色々な手で犯行
を実行しているではないか!

要は警戒気分を盛り上げるためと、警備要員の雇用促進のため
だけだ」などと穿ったことを言う人もいましたが、まあ時節柄
やむをえないことなのでしょう。

しかし、これらの苦労を補ってあまりある素晴らしい旅行でした。

5. パタゴニアといえば風の大地、夏でも寒く悪天候の場所と
いわれていますが、今回の旅行に関する限り寒さも厳しくなく、
風もさほどではなくて、
旅行するにはこれまた好都合でした。
あまり条件に恵まれすぎて、旅の後半には冗談交じりに、
「日本から持参した沢山の防寒具を使う機会が少ない」とか
「風のパタゴニアをもう少し経験したかった」などと言う人も
出てくる始末。 

しかし、本当にそうなったら これまたシンドイことで、ただ
ただ幸運に感謝することにしましょう。

6. 他面この写真紀行でも どうしても風光明媚な山や湖水の、
いわゆる「絵になる写真」の紹介がほとんどとなり、荒涼たる
パタゴニアの風景紹介が少なかったのは反省しています。

実際にはバスで走っても、飛行機から眺めても 何もない広い
荒涼たる風景がずっと続くことがほとんどでしたね。

その荒涼たる感じは、砂漠などのいわば無機質に近い感じとは
又異なり、
若干なりとも背の低い植物も見られるのですが
やはり「地の果て」の感じとしか言いようがないところでも
あります。

7. その中でグアナコ、キツネ、ノウサギなど野生動物などや、鷲・
コンドル・イワウミウ・ペンギン・フラミンゴなどの鳥類が沢山
棲息しているのにも感心しましたし、アフリカで発生した現代
人類の先祖がユーラシア、ベーリング海峡、北米を通ってここ
南米の南端まで到達している歴史にも 畏敬の念を改めて抱か
されます。

8. しかし、それらの人々の子孫が 純粋な形では絶滅に等しく
なり、
現在ほとんど会うことが出来なくなっているのも残念な
ことです。

勿論これは スペイン・ポルトガルをはじめとする欧州人の進出
の結果ですが、もともと人口が少なかったところでなので、今日
所謂原住民の生活に触れ合うことなどほぼ不可能で それが
アフリカやその他の地域と違うところですね。

現在はこの地方で会う人はほとんどすべて白人入植者の子孫や
その後
移住した白人のみで、しかもその数もさほど多くはなく、
ただただ自然を鑑賞するのが主体となります。

9. それにしても自然造化の神様の御業の多様さには頭を下げる
のみ
ですね。
わずかながら世界の各地を廻り始めて、そのたびに驚異を感じます。
また人類の歴史の中での先人達の足跡にも勿論感服するところ大です。
そして欧州列強の大航海時代前後の逞しい冒険開拓心に感服
すると
ともに、それに伴う「発見地」の現地民の抑圧支配・収奪・
植民地化の歴史にも 毎度心が痛むものがありますね。
10. なお、帰路、不毛の大地、風の大地といわれるパタゴニア
から、大都会のブエノスアイレス、そしてアメリカの温暖な
保養地マイアミと
気温変化だけでなく、貧富の差、土地の生活
のレベルも三段跳びで大きく変化し、その差の大きさにあらため
て戸惑いを感じました。

何はともあれ、これが世界なのでしょう。

11. パタゴニアという地域と今回の旅行の特性から いつも添付
する現地の子供達の写真を撮れる機会が少なく、旅行中の親に
伴われた幼児の写真と、最後のウシュアイアで遭遇した学校帰り
の生徒達の写真などですが、これも本稿に添付しておきました。
12. 今回は冒頭にも書きましたように十数年ぶりの家内と一緒
海外旅行となりましたが、問題のホテル自室での喫煙も小生が
窓側
に座って窓を開けて置くことで何とかクリヤーしました。
二人とも元気で旅行を楽しめたのが何よりです。
又今回の旅行は小生達を含め4組の夫婦と後はすべて女性の合計
19(女性添乗員を含め総員20名)でしたが、そのうち男性3人と
女性1人が喫煙者で それも皆かなりのヘビー・スモーカーだった
のが心強い限りでした。

またバスの旅も途中の写真STOPを沢山とってくれたおかげで
その折
に喫煙もし、比較的楽に過ごせましたね。
勿論長い飛行機の間はお手上げ、ひたすら忍の一字でニコチン
欠乏症との闘いでした。

13. 団体ツアーは、一に天気、二に優れた添乗員・ガイド次第と
いわれますが、今回もその双方に恵まれ、特に今回の添乗員の
F嬢は周到な準備と事前調査で、旅行中のガイド内容・毎日の
レポートも懇切、この写真紀行の内容もそれに依存するところ
大でした。

明るく行き届いた配慮とツアー参加者に楽しんでもらおうと
いう熱意
に溢れており ここで特に謝意を表しておきます。
--------------------------------------
毎度 拙い写真と、私事を含めたとりとめのない文章でお恥ずか
しい限りですが、長々とお付き合いありがとうございました。
                        (完)
--------------------------------------                  
トップページへ