第4日目 (9月10日)
シベリア鉄道写真紀行

シベリア鉄道特急ロシア号車中
引き続きこの日も一日シベリア特急の中で過ごします。
この時季、シベリアは黄葉が綺麗ですね。
運動不足を補うのと気分転換のため、15分以上停車する場合は原則
早朝深夜を問わず駅に降りてみました。

先頭まで歩いて行って機関車を撮ったり、袴線橋があれば登って
みて列車の全体像を撮ったり・・・。

ただロシアに限らず日本以外では発車ベルが鳴らないのが通例で、
列車が突然動き出すので乗り遅れないようにいつも注意していないと
いけません。
 また、このロシア号というのは走行中の写真撮影には極めて条件の厳
しい列車ですね。

シベリアを走るため窓は二重窓で開閉できず、しかもガラスが綺麗では
ない!。

一車両の進行左通路側の窓の二三に上部に手前に引くと開く部分が
付いていますが、

さび付いていたり、開いても首を突き出せる幅はないので、カメラだけ
突き出してシャッターを押したり・・。
 この日の朝からカーブが多い区間に差し掛かるのですが、カーブが
何時出てくるかがわからず、沿線の電柱配列の具合でカーブが近い
ことを予測し、その窓からカメラを突き出して見繕いでシャッターを押す
わけでうまく先頭の機関車まで画面に入るのは2-30枚撮って1-2枚で
しうか。
また、ウラジオストックからモスクワ行きの場合、進行右側にはトイレの
窓の上部しか上記小さな開き窓が無く、トイレに来る人に注意しながら
雪隠詰めとなって窓からカメラを突き出してみたり・・・・、 
列車旅行の写真に変化をつけるのは大変です。
また列車の最後尾まで歩いていって其処からの景色を撮ろうとすると 
チップを要求する車掌もいたりして・・・。

 
・旅行出発前食堂車の食事は美味しくないし、量も少ないと聞いて
いたので、カップラーメンやお粥などかなり準備して行ったのですが、
案に相違してなかなか美味しく量も十分でした。

その列車ごとのコックにもよるのかもしれませんが、ホテルやレストラン
の食事も美味しく、やはり近年だいぶ事情が変化してきたようです。

因みにこの日の食堂車のメニューは 昼がサラダ・パン・キャベツの
スープ・鶏肉の衣揚げ、夜はサラダ・ハム・牛タンステーキといった
按配です。
ロシアは4月から10月末までは夏時間を採用しているので夕方も日本
より1時間ずれている感じですが 夕方の黄葉も綺麗です。 

深夜も列車は数時間おきに停車しながら、なおも走り続けます。

ここをクリックすると
シベリア鉄道写真紀行
の目次に戻る