第五日目 5月28日
ボストイナ鍾乳洞観光、その後クロアチアに入国 
貿易港リエカへ。リエカ市内見学後リエカ泊。


リュブリヤナを8:30に出発して 南西に向かい 欧州最大の鍾乳洞と言われる
「ボストイナ鍾乳洞」の観光をしました。


10:00からボストイナ鍾乳洞の観光開始。

ここは全長20kmに及ぶ巨大な鍾乳洞で洞内を複線片道2kmのトロッコ列車が
走っており そこから先一時間余り徒歩で巡って歩くのですが なかなか面白い
観光でした。


鍾乳洞内の温度は年中8〜10℃。肌寒い感じですが長袖にセーターぐらいで
丁度よいようです。



11:30に鍾乳洞観光を終え 入り口脇のレストランで12時から昼食。
昼食後バスは更に南下し 14時にスロベニア国境を越えてクロアチア領内に
入ります。
スロベニア・クロアチア両国境事務所とも掛かり感がバスに乗り込んできて
旅券チェック・スタンプを押してOKという簡単なものですね。
但しスロベニアは通貨がユーロですが、クロアチアはクーナという独自の通貨
なので此処で両替です。


(なおこれから数日スロベニア・クロアチア間を出たり入ったりするので
「クロアチアの概要」 はザグレブに入る7日目に記載することにしましょう)
バスはクロアチア最大の貿易港「リエカ」向かいます。

リエカに14:30到着。ホテルボナビアにチェックインして小憩後、市内観光開始。


リエカはクロアチア第三の都市で ローマ時代から続く貿易港であり 工業施設
も多く、日本の川崎市と姉妹都市になっていますね。
アドリア海のフェリーの拠点であるだけでなく 外航船の往来も多く 例のタイタ
ニック号沈没のときには 近くを航行中のリエカの船が真っ先に駆けつけて救助
にあたったそうです。
我々はまずバスで山の中腹にある聖母マリア教会へ。
ここは元々は漁師達の礼拝堂だったものですが 現在ではクロアチア三大巡礼地
となっており、熱心な信者は下の街から561段の石段を上って参拝するそうです。
2003年にはローマ法王ヨハネパウロも見えたそうです。
教会は丁度ミサの最中でしたので 隣のフランチェスコ会修道院へ。
ここも海運関係者の捧げものが多く 19世紀に日本へ行った船員からの絵や額も
飾られていました。


次いで 山頂にあるトルサト城へ



ここの塔上から見渡すリエカの景色も素敵でした。


トルサト城の後、再び聖母マリア教会に寄り内部祭壇などを見学。


バスで街に下りた後は徒歩で街のあちこちを見て廻り、自由時間でアイスクリーム
を食べたり お茶を飲んだり・・。

この街の象徴である「海の門」は 紀元16年ローマ時代からの海からの入り口として
使われたもので 19世紀にその上に時計塔が作られたが、今でも威風あたりを払う
といった感じです。
 ホテルで夕食をとって 今夜はここで一泊。
行程表へ