第5日目 2014.2.05


コモリン岬からトタバリへ移動。ハウスボートにて
バックウオータークルーズ。(ハウスボート泊)

今朝は4:40モーニングコール、5:45ホテル発でコモリン岬での朝日見物に
出かけました。

ともかく暗いうちから大変な人出でしたね。

みな辛抱強く日の出を待っていましたが 生憎水平線近くが靄っていて 残念
ながら日の出の瞬間は見れませんでした。

予定があるので切り上げて日の出観賞場所からバスで引き揚げてきたところ
ホテル前でやっと朝日に拝顔できました。これでなにはともあれコモリン岬の
夕日と朝日の双方を見ることができたわけです。


ホテルで朝食後 再度バスで出発、途中トイレ休憩・昼食を交えながらアラビア海
沿いにトタバリまで北上します。
これから走るのは下の地図の「D」のケララ州で、北部に対する対抗心の強い南部
4州のうちでも特に独自の気風が強いところだそうです。

以前は共産党州政権があったところで、議論好きな州なので 大資本はなかなか
資本投下しないそうですが、
住民は皆勉強熱心で、看護婦なども全インドの8
程度がこの州の出身だそうです。

一般に戦争の多かった北インドに比べ南部諸州は戦禍を受けること少なく、その分
芸術・文化が盛んだとか。



車窓から眺める景色は にぎやかな町と穏やかな田園風景が交互にあらわれ、
面白いですね。


13:10途中のQuion beach hotelで昼食、ここのカレーも見た目ほど辛くなく、
例によってガラムマサラの粉を振り掛けて食べました。

昼食後バスはさらに走って トタバリに近づきますが、このあたりは水郷風景ですね。

アラビア海からベンバハル湖につながる水路は複雑に入り組み、このあたりでは
バック・ウオーター(海の後方にある水)と呼んで、一大水郷を形成しています。


今日から体験するバック・ウオータークルーズというのは、この水路を乗合舟で
廻るものですが、我々の場合、ハウスボートという食事付き、宿泊施設付きのやや
大きな船を数隻貸切り、分乗して 岸辺で一泊するものです。

1630 トタバリ到着。

水辺に準備されていたハウスボート6隻ほどに分かれて、乗船です。

各船は シャワー・トイレ付ツインベッドのある船室2-3と 船首部分に食堂と居間
を兼ねた
共通部分があり、船長と甲板員、コックの三名が乗り組みサービスして
くれるものです。

当方はタバコを吸うY氏と船室を一つずつ占拠し、通常船内は禁煙らしいのですが、
タバコOKという船を選んでもらって乗船。当方船客2人に対し船員3人ですので、
船客対乗組員比でいえば、大げさに言うとクイーンエリザベス号並みの待遇で、
早速船首の居間部分で煙草を燻らし、船室内でも灰皿を貰ってご機嫌です。


16
30から船は逐次出航



18:30日没とともに船を岸に寄せ、ここで仮泊です。

近くの少年たちが 船に寄ってきましたが、とても純朴で 感じが良かったですね。

20時前から船内後方でコックが作った料理が運ばれ、積み込んでもらっていた
ビールで乾杯です。


大瓶6本積み込んでもらっていたのですが、明朝用の1本を残し、すべて空になり
ました。カレーも味が薄いので もう少し辛くしてくれと頼むと 作り直してくれました。

家から持参した「キューリのキューちゃん漬」も とても美味しく感じました。

夕方になると、居間・・食堂部分は全体が大きな蚊帳で囲われ、ベッドルームには
各部屋ごとにクーラーが稼働し、持参の蚊取り線香もつけて、きわめて快適な夜
でした。

南インドのページへ