第五日目 2013年5月10日
 文・撮影 彦由 耕二

 グラナダ・アルハンブラ宮殿観光。
パラドールにて昼食。コルドバへ移動。
              (コルドバ泊)


この日はグラナダのアルハンブラ宮殿の観光が中心です。



711年ムスリムのイベリア半島上陸の年、グラナダも占領され、以後15世紀まで
780年間イスラムの支配地であり続けたが、イスラム最後の王朝ナルス朝の末期
1492年、キリストの連合王国に降伏、明け渡しとなったものですね。

8世紀イスラムの勢力下になった当時のグラナダには アルカサバと呼ばれる軍事
要塞が築かれたのみでしたが、グラナダを首都としたナルス朝(1238-)の時代に
アルハンムラ宮殿が拡充整備され イスラム教徒の大宮殿として現在も世界に誇
る壮大な規模のものとなっていますね。

カソリックのリコンキスタ後、スペインのカルロス5世などの治世下 カルロス5世の
宮殿や噴水の建設、モスクの教会への転換、修道院の建築なども行われましたが
イスラムとスペイン文化の融合という特徴は当初からのものとも言えましょう。



我々はイスラムのアルハンブラ宮殿(ナルス宮殿)の前に リコンキスタ後の
カルロス5世の宮殿から見学を始めました。



此処は外側が四角、中は円形のルネッサンス様式で 砂岩でできており音響効果
が良いので今でも夏の音楽祭会場に使われているようです。



次にイスラム宮殿であったナスル宮殿の公式政庁部分メスアール宮へ。此処は
アルハンムラ宮殿最古の部分で王が等の使節などの引見をするのにもつかわれ
て 壁には植物の模様やコーランの文字が刻まれています。


中庭は引見を待つ人の控えの場ともなっており アラヤネスの池などが涼しさを
醸し出しています。



さらに国王の私的住居部分ライオン宮は 後宮ともなっており 中庭にはライオン像
の噴水が置かれています。



ライオン宮には二姉妹の間があり、ここの天井や床は のちにアランフェス宮殿の
喫煙の間のモデルにもなったようです。




その他 細かい糸杉を巡らせたパルタル庭園、少し離れてフェラリーフェ庭園、
など夏を涼しく過ごす工夫がなされており 全体として大変な規模ですね。



その後昼食までの時間を利用し 西の端の軍事城塞アルカサバまで足を延ばして
みましたが 此処も壮大な遺構で ベラの塔から見渡すグラナダの市街や 雪を被っ
たシェラ・ネバダ山脈の景観も見事でした。


昼食は12:30からアルハンブラ宮殿敷地内にあるパラドールで・・・。

パラドールとはスペイン政府が観光振興のために主として古い城館や修道院を
改装し、古い雰囲気を保ったまま来泊者にスペインの良さを認識してもらおうと
1928
年から次々に開設しているもので サービス・雰囲気・料理ともに大変人気
が高く予約がとりにくいのでも有名です。

グラナダのパラドールはアルハンブラ内の修道院を改装したものですが、8日目
にトウルヒージョで別のパラドールに宿泊するので その折内部の雰囲気などご紹介
しましょう。


さて昼食後グラナダをバスで出発、17:30 コルドバに到着です。


毎日気を揉んでいるホテルでの喫煙問題ですが このホテルは自室窓外に申し訳
程度の小さなバルコニーがついており 此処へ首を出して後ろにカーテンを閉めて吸
えば問題ありません、ホッとしました。

窓の下の路地には 馬車なども走っており なかなか良い雰囲気です。



なお コルドバではパテイオの花祭りは開催中で 明日は混むので、19:00から
ホテル近くの一部のみ見物に出かけましたが、
本日の写真紀行スペースの
問題もあり、明日まとめてご紹介しましょう。

ホテルに戻ってきて20:30から夕食。スペインではこれぐらいでも早い方らしいです。

行程ぺージへ