第八日目 2013年5月13日
 文・撮影 彦由 耕二

エストレマドウーダ地方へ。メリダ、カセレス観光。
               (トウルヒージ泊)

今日は朝8:30セビリアを出て、アンダルシア地方からエストレマドウーダ地方に移ります。



エストレマドウーダ地方は レコンキスタでイスラム勢力を南に放逐するためにもっ
とも勇敢に戦った人々の根拠地で、国土回復成就後 そのまま新大陸に向かい 
コンキスタドーレス(征服者)となって メキシコ、インカを侵略したものが多いですね。

メキシコを征服しマヤ文明を滅ぼしたたエルナン・コルテス、ペルーを征服しインカ
文明を滅ぼしたフランシス・ピサロもこの地方の出身者です。

バスは10:50メリダに到着。

ここは紀元前紀元前25年にローマの植民地が建設され、スペインのローマとまで
呼ばれた場所で、3世紀には教会も建設され イベリア半島へのキリスト教伝播に
貢献したところです。

街の下が丸ごとローマ時代の遺跡といって良いほどで、我々はまず古代ローマ
闘技場から見学。

この闘技場は紀元前8年に完成した102mx126mの楕円形のもので、観客席は
身分ごとに三層に造られ 収容人員は14000人であった由。
(観客席の上部は現在未復旧)。

ここでは剣闘士同志の戦いや戦車競技、あるいは水を張って模擬海戦も行われた
といわれています。



(写真の階段観客席下四角い穴が 導水路)。次いで闘技場の隣にある古代ローマ
円形劇場遺跡見学。此処は紀元前16年アウグストウスの娘婿によって築かれたと
いわれ舞台の後ろに32本の円柱を神殿風に配し、その前に6000人収容の観客席
が半円形に設けられていました。







メリダの市街地の中にも ロ-マ時代のデイアナ神殿が残っています。


またメリダのローマ橋は 世界で一番長い(792m)ものといわれています。


メリダで昼食後 バスはカセレスへ向かいます。


15:45
カセレス到着。


初めローマ人によって築かれたこの町は8世紀に侵入してきたイスラム教徒に
よって支配され カスリズとよばれました。

300mx200mの狭い範囲に城壁が築かれていますが町全体が中世の雰囲気
にあふれ、城壁の中には1492年の新大陸発見以降の貿易収益によるゴシック
調の邸宅が並んでいます。



17時過ぎカセレスを出発。 18時に今夜の宿泊地 トウルヒージ 到着です。
ここはインカ帝国を滅ぼした征服者フランシス・ピサロの出生地ですが、観光は
明日です。此処では 国営ホテルパラドールに宿泊です。


これも前記したように パラドールは人気が高くなかなか予約が取れないのですが、
このトウルヒージは有名観光地からやや離れているので いくらか事情が良いようです。

パラドールに泊まれるのは 本旅行中此処だけですので 内部の様子も少し紹介して
おきましょう。此処も昔の修道院を改装したもので なかなか雰囲気にあふれており
従業員の振る舞い、サービスともに一級品でした。


行程ぺージへ