第三日目

         アンカラからカッパドキアへ移動。
  途中ヒッタイト王国の遺跡ハットウシャスとヤズルカヤ見学。

 この日は朝7.30にバスでアンカラを出てヒッタイト王国の遺跡ハットウシャスとヤズルカヤ
を見学しながらカッパドキアへの移動日です。


 昨日アンカラ空港へ着いて以降最終日イスタンブール観光を終えるまで、バスも運転手
も現地ガイドもずっと同じで、特に現地ガイドのセチルさん(女性・32歳独身)は日本語
堪能、
歴史・遺跡についてよく勉強していて詳しく、またその日の気温や施設の混雑具合
を考慮しながら適宜日程調整をして、旅を楽しくさせてくれました。 

また通常観光ガイドがどちらというと避けたがる政治向きの話も、問われれば率直に話し
てくれ、おかげで現在のトルコの国内情勢や 一般のトルコ人の物の考え方などの理解も
深めることができました。

 11.20 ボアズカレ(ハットウシャス)に到着。ハットウシャス遺跡の見学です。

ヒッタイト王国は紀元前18世紀頃、このあたりアナトリア地方を中心に興った大王国で、
青銅器時代最初に鉄を使い始めた民族として知られており、紀元前16世紀にはメソポタミア
の古バビロニアを制圧、さらに紀元前13世紀頃にはエジプト・シリアにまで進出、エジプトの
ラムセス二世と闘って(ガデッシュの戦い)世界最初の平和条約を結んだことはエジプトの
遺跡・資料によっても明らかですね。


 その後もシリアの実効支配を続け、紀元前1190年頃滅びるまで この地ボアズカレに
首都を置いていたもので、現在は城壁の一部と神殿跡その他基礎石が残るだけですが、
高さ6m長さ7kmに及ぶ城壁など壮大な規模です。

 我々は神殿跡・ライオン門・突撃門・王の門などを見て廻りました。
(最後の「王の門」の現物は昨日アンカラのアナトリア文明博物館で見学済みで、ここ現地
にはレプリカが設けられていました)

  昼食の後、13.50から ボアズカレのすぐ近くにあるヤズルカヤの遺跡を見学。

ここはハットウシャスの野外神殿があった場所で、岩山に天気の最高神テシュプや太陽
の女神ヘパトウその他の神々のレリーフが残っており、三千数百年前の静謐な空間に
思いを馳せたことでした。

 バスはその後走り続けて18時前に世界自然遺産のカッパドキアに到着。

この日はそのままホテルに入る予定でしたが、天気も良いし、現地ガイドのセチルさん
がここの出身でもあるので、自然の奇岩が林立するギョメレの谷の絶景や ローズ・バレー
が夕日に映える景観を一足先に観賞。

 よく知られているトルコの「伸びーるアイスクリーム」の売り子のパフォーマンスを楽しみ
つつ賞味したり、

ローズ・バレーでも20時の日没まで居残ってバラ色から黒色に移る夕景を楽しみ、
20.30ホテル着。

 この日はカッパドキアのDEDEMANホテルに宿泊、今夜から二連泊です。


行程表へ