第6回・第7日目

スワコプムントからセスリウムへバス移動。  
セスリウム泊。

 今日は朝7.15に出発して スワコプムントからセスリウムへのバス移動日。
昨日 セスナでは一時間の飛行距離でしたが 地上を途中何回か休憩しながら
行くと、ほぼ一日の行程となります。

 やはり障害物のない空中を直線で飛ぶのは早いですね。

セスリウムはナビブ砂漠の砂丘が一番きれいな最奥部ソッサスブレイ観光の
拠点で
砂丘を地上から眺めるには ここまで行かなければなりません。

途中バスを止めて何箇所か眺めたところをご紹介しておきましょう。

・ムーンランドスケープ


 
大西洋岸からほんの少し入ったところに月面のような風景が広がっている
もの。

かって流れていたスワコプ川の流れで 石や土が堆積し このような形に
なったものでおよそ12万年前の大地と推測されるそうです。

 ・ウエルウィッチア


例の、砂漠1年に1cmづつ大きくなるという「奇想天外」な植物、「サバクオモト」
この写真のもので1,000年ぐらいは経っているそうです。

・クセイブキャニオン

 昨日空から眺めたナビブ砂漠の土砂部分と 砂丘部分の境界となっている
クセイブ川が作った谷で およそ12000万年前南北アフリカ大陸がぶつかり
岩が隆起したところといわれています。

・南回帰線標識(Tropic of Capricorn

南緯2327分地点。標識が立っていたので まあ記念写真ですか・・・


 17:00 セスリウムのデザートロッジ到着

 去年出来たばかりで、砂漠の草原の数万坪の敷地に わずか12戸の宿泊小屋
と食堂などのロッジ本館が建っているだけの 見方によれば殺風景な場所です

が、周囲の雰囲気が まさにアフリカの自然のままで、気に入りました。


今までシャワーだけだったのが このロッジでは各戸毎に露天風呂がついて
いたのには思わず歓声!

ここは 設備も良いし、従業員の訓練も行き届いていてなかなか快適でした。

周囲の丘が夕陽に映えるさまも綺麗でしたし、今回は紙面に余裕があるので
ロッジ周辺の写真も何枚かご紹介しましょう。



 また ナミビアにきて 連夜素晴らしい星空を楽しんだのですが、月と
違って星空を写真でご紹介するのは難しく 今まで失敗ばかりでした。

例によって 三脚を持ち歩かないので 払暁 小屋の柵にカメラを載せ100sec
ほど解放露光した中で 若干ブレはあるもののやや雰囲気が伝わるものを
最後に添付しておきます。(この写真のみ日付は翌未明の10/2午前5.00)

アフリカの砂漠の星空は空気が澄んでいて 東京で見るものと全く違い、
「人間様が排気ガスや都市の照明でこんなに綺麗なものを見えなくしているのだ」

ということがよくわかります

  行程表に