第一日
(6/21)
|
 |
17:50 成田発 JAL735にて香港へ
21:25 香港着
23:50 香港発 SA287で南アフリカ
ヨハネスブルグへ
|
第二日
(6/22) |
 |
07:00 ヨハネスブルグ着
(日本との時差 -7時間)
09:35 〃発 SA182にて
ケニアの首都ナイロビへ
14:40 ナイロビ着(日本との時差 -6時間)
ジープにて約160km2時間半、夕刻
ナイバシャ湖畔のホテルへ。 (ナイバシャ湖泊) |
第三日
(6/23) |
 |
朝 水鳥の多いナイバシャ湖観光
フラミンゴで有名なナクル国立公園観光
「地球の溝」と呼ばれるグレートリフト・
バレーを見学後アンボセリ国立公園へ
(アンボセリ泊)
|
第四日
(6/24) |
 |
キリマンジャロ山の麓に広がる、アンボセリ
国立公園を朝夕二回 ドライブ・サファリ
野生動物見物
(アンボセリ泊) |
第五日
(6/25) |
 |
ドライブ・サファリをしながらアンボセリ国立公園
を後にし、国境を越えてタンザニアのンゴロンゴロへ
(ンゴロンゴロ泊) |
第六日
(6/26) |
 |
ンゴロンゴロ自然保護区、クレーター内大草原
のドライブ・サファリ
午後 人類発祥の地と言われる大地溝帯オルドバイ
渓谷・マサイ族村観光
(ンゴロンゴロ泊)
|
第七日
(6/27) |
 |
国境を越え、ナイロビへ
(ナイロビ泊)
|
第八日
(6/28) |
 |
07:55 ナイロビ空港発 KQ426にてジンバブエの首都
ハラレへ。
09:50 ハラレ着ハラレ市内観光
(ハラレ泊) |
第九日
(6/29) |
 |
バスにてグレートジンバブエ遺跡観光
その後ジンバブエ第二の都市ブラワヨへ
(ブラワヨ泊) |
第十日
(6/30) |
 |
朝 国境を越え、ザンビア側からビクトリア
大瀑布見学。
その後再び国境を越えてジンバブエ側から
ビクトリア大瀑布見学。
夕刻ザンベジ川サンセットクルーズ。
(ビクトリア・フォールズ泊) |
第十一日
(7/1) |
 |
ジンバブエ側からのビクトリア大瀑布見学。
セスナー機によるビクトリア大瀑布見学。
11:50 ビクトリア・フォールズ発 SA041にてヨハネスブルグへ。
13:35 ヨハネスブルグ着
16:00 ヨハネスブルグ発 SA353にてケープタウンへ
18:10 ケープタウン着
シグナルヒルズからの夜景観賞(ケープタウン泊) |
第十二日
(7/2) |
 |
午前 ボートにて南ア アパルトヘイト時代
マンデラ氏も幽閉されていロベン島訪問。
午後 ケープタウン市内観光。
(テーブルマウンテン他)
(ケープタウン泊) |
第十三日
(7/3) |
 |
喜望峰自然保護区・喜望峰観光。
ボートでアザラシの聖域ドイカー島観光
ペンギンのボルダーズ・ビーチ観光
(ケープタウン泊)
|
第十四日
(7/4) |
 |
11:40 ケープタウン発SA332にてヨハネスブルグへ
13:40 ヨハネスブルグ着
13:35 〃 発 SA286にて香港へ
|
第十五日
(7/5) |
 |
12:05 香港着
14:35 〃 発 JAL732にて成田へ
19:45 成田帰着 |