第一日
(10/6)
|
 |
15:30成田発
15:00 アトランタ着(DL056)
16:53 アトランタ発(DL335)
22:23 リマ着
|
リマ泊 |
第二日
(10/7) |
 |
リマ市内観光
|
リマ泊 |
第三日
(10/8) |
 |
ナスカの地上絵 遊覧飛行他
|
リマ泊 |
第四日
(10/9) |
 |
海抜150mのリマから 飛行機で
一気に海抜3500mのクスコへ
|
ウルバンバ泊 |
第五日
(10/10) |
 |
列車とバスでマチュピチュへ移動
インカ時代の空中都市他遺跡見学
|
アグスカリ
エンテス泊 |
第六日
(10/11) |
 |
マチュピチュ遺跡 見学。
バスと列車で、ウルバンバ帰着
|
ウルバンバ泊 |
第七日
(10/12) |
 |
バスで汽船が航行する湖としては
世界最高位にある湖チチカカ湖畔
の町ブーノ(海抜3855m)へ。
|
ブーノ泊 |
第八日
(10/13) |
 |
チチカカ湖遊覧後、バスにて
ボリビアの首都(首都としては
世界最高の標高3200m)ラパスへ。
|
ラパス泊 |
第九日
(10/14) |
 |
飛行機でサンタクルス乗り継ぎ
ブラジルのマナウスへ。
マナウスでアマゾン河クルーズ。
|
マナウス泊 |
第十日
(10/15) |
 |
マナウス市内観光後 飛行機で
ブラジリア経由リオデジャネイロへ。
|
リオ泊 |
第十一日
(10/16) |
 |
リオデジャネイロ市内観光。
リオデジャネイロの夜
|
リオ泊 |
第十一日
の夜
(10/16) |
 |
第十二日
(10/17) |
 |
飛行機でサンパウロ経由イグアスへ。
イグアスの瀧見学。
|
イグアス泊 |
第十三日
(10/18) |
 |
ブラジル・パラグアイ・アルゼンチン
三ケ国国境地点見学。
ヘリなどによるイグアス瀧見物続行。
|
イグアス泊 |
第十四日
(10/19) |
 |
アルゼンチン側からイグアスの瀧
見学。
飛行機でアルゼンチンの首都
ブエノスアイレスへ。
cccccccccccccccccccccc |
ブエノス泊 |
第十四日
の夜
(10/19) |
 |
第十五日
(10/20) |
 |
ブエノスアイレス市内観光 。
|
ブエノス泊 |
第十六日
(10/21) |
 |
飛行機でチリの首都サンテイアゴへ。
サンチアゴ市内観光。
夜 アトランタ乗り継ぎ帰国の途へ |
|
第十七日
(10/22)
第十八日
(10/23) |
 |
06:25アトランタ着
10:05アトランタ発(日付変更線通過)
|
|
13:30 成田帰着。
ー旅の雑感ー |
|